なんかここ数日のランキング上昇具合にビックリ。
各カテゴリでいつの間にやらすべて10位以内に入っていました。
ご覧頂いている方、いつもありがとうございます。
バナーを変更したのが良かったのかな…。
相変わらず検索エンジン経由では一人もこられていないのですべてブログ村経由ですね。
最近たくさんの相互リンクのお声掛け頂いた事も大きな要因かなと思います。
こんな脱線しまくりのBlogに声かけて頂きありがとうございます。
どうもhina8maです。
さて本日のお話ですがレンズ買った事により撮影技術の向上やら表現の幅広げたいなーと思っての写真のお話。
なんでもやってみなきゃ分からない。
どうせお高いソフトがいるんでしょう?
そう思っていたんですが調べてると無料のアプリで出来るらしい。
て事でやってみました、HDR合成。
これは中崎町で撮影したお店なんですけどどうでしょう。
ノイズ出まくりじゃんってのはナシでw
元々中崎町ってノスタルジックな感じの街なんですがより一層雰囲気増してるんじゃないかなーと思いました。
ちなみにHDR合成のHDRとは…
ハイダイナミックレンジ合成の略です。
超有名な日本一周チャリダーのゆーじろーさんが以前Blogで紹介されていたので知っている方も多いのではないかと思いますー。
まあ要するに…
普通の写真と…
明るい写真と…
暗い写真を…
HDRソフトで合成すると冒頭のような写真になります。
広角レンズで撮影した風景写真でこれやるとかなりイケてる感じになると思います。
苔寺で撮影した写真ですがこれなんかは元の画像のが良かった気がします…。
奥の方とかのっぺりしてます。
逆にこれは日陰の公園で撮影した浅葱さんですが元画像より好きだったり。
経験が浅いからなのかもしれませんが合成するまでどんな写真に仕上がるか分からない所がおもしろいな〜と思いました。
ちなみに今回はコチラのサイトを参考にやってみました。
もし興味がある方は無料で出来ましたので試してみてください。
有料の専門的なアプリを使えばもっとクオリティ高く仕上げれるみたいですが、とっかかりとしては十分な性能のアプリだと思いますので、まずは無料からやってみるのがいいのではないかなと思います。
個人的にはすごく楽しかったのでこれからもちょくちょくやっていこかなと思います。
夢中になり過ぎてまた寝不足だ…。
それではまた!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿